2020.2.26 大雪山 旭岳山頂
- 2020年02月28日
- 大雪山 冬(冬山登山), 旭岳

忠別湖から望む旭岳、まだまだ厳しい冬山の装いです。

外気温-15℃、風速8m一見、穏やかな姿見平と旭岳の姿です。

遠く十勝連峰、夕張山地の稜線がくっきり

冬特有の北西からの季節風が噴気孔群から上がる噴気を南方向に雪上を這うように押し流していきます。

忠別岳、化雲岳、トムラウシ山方面


頂上は意外と風が無く穏やかな展望を楽しみました。北鎮岳、凌雲岳方面

重みで折れたのか、強風によるものか

地獄谷

この日を待ちに待って登頂できました。おめでとうございます。

インバウンドのボーダー、スキーヤーが頂上を目指しやってきます。事故の無いように。

9合目下部で見かけた危ない登山者(アジア系インバウンド)、ミドルカットのトレッキングシューズ、アイゼン無し、スノーシュー無し、防寒コートフード付き(カジュアルタイプ)、おしゃれな毛糸の手袋、マフラーにザック無しとどう見ても危ういいでたちでした。一つ間違えば遭難してもおかしくない服装、装備。命を大切にしてほしいものです。
コメントを残す