2017.7.25 大雪山 赤岳~小泉平~緑岳縦走
- 2017年08月04日
- 大雪山縦走(日帰り)・周遊コース(日帰り), 赤岳〜緑岳〜高原温泉

銀泉台第一花園、9月中旬にはすばらしい紅葉に変わります。

青く透明感のある北大雪の山並みが幾重にもかさなり雲海に浮かんで見えるさまは絶景です。

いつも元気な囀りを聞かせてくれるノゴマ♂

いつもふたり一緒のリンネソウ

コケの花のように小さなチシマツガザクラ

コマクサ平はまだお花盛り

コマクサ平から望む東大雪の山並み。右奥にニペソツ山

第3雪渓はまだびっしりと雪が張り付いています。


第四雪渓。登山道はほとんど消えていました。

東京から2日間の計画で参加いただきました。好天に恵まれた1日目の赤岳

淡い薄紫色のイワブクロは今が真っ盛り

赤岳方向から旭岳~北鎮岳方面を望む

エゾタカネツメクサ

濃い紫色、裂けた花弁の先に長い毛があるチシマギキョウ

ゴージャスな雰囲気で遠くからでも目立つキバナシオガマ⤵

クモマユキノシタ

白雲岳の右奥には大きな雪渓を残した旭岳

トムラウシ山の雄姿と十勝連峰

光沢のある濃い紫のリシリリンドウ

レブンサイコ

小判を思わせる光沢のある葉にチングルより花弁の数が多いチョウノスケソウ⤵

チョウノスケソウの綿毛。

タカネキスミレ⤵

小泉平のエゾツツジ。緑岳の奥、トムラウシ山

緑岳から望む高根ヶ原とトムラウシ山

第二花畑のチングルマ

コメントを残す