2016.8.06 大雪山 緑岳

白雲小屋周辺ではクモイリンドウが開花しました。

高根ヶ原上空。稜線へ上がるにつれて肌寒さを感じる強い風が・・・秋の訪れでしょうか。

ウメバチソウ、ハイオトギリなど秋のお花たちが目立ち始めました。


東大雪の秀峰、ニペソツ

トムラウシ山の頭が見えだしました。高根ヶ原雪渓下部は高原沼


東方向には、阿寒連山、知床の山々も薄く確認できました。

トカチフウロ

8月11日「山の日」あたり以降が見頃でしょうか。

チシマギキョウとともに目立つキバナシオガマ

チョウノスケソウが陽に当たり艶のある綿毛が輝いています。

板垣新道から白雲小屋と白雲岳

夏休みの土曜日とあって緑岳山頂はいつになく賑わってます。

第二花畑から緑岳。チングルマが花盛り

第一花畑ではチングルマ綿毛が目立ちます
コメントを残す