2020.8.09 緑岳~白雲岳避難小屋
天気が良さそうなりで、白雲岳避難小屋へ緑岳経由でクモイリンドウに逢いにいきました。

雪が解けたばかりの第一花畑のエゾコザクラの蕾

コケモモの実が赤くなってきています。

第二花畑の アオノツガザクラ

同じく第一花畑のチングルマの蕾

緑岳山頂の2019mの標識ですが、地図では2019.9mなので四捨五入すれば2020mの標高年

白雲避難小屋付近ではエゾウメバチソウもまだ咲いています。

同じく避難小屋付近のエゾイブキトラノオ

小屋周辺でのクモイリンドウです。久しぶりに逢えました。


エゾヒメクワガタ

エゾウサギギク

ウラシマツツジが紅葉始めています。

白雲岳避難小屋を立て替えています。小型クレーン等も荷揚げしたようです。


テン場には、6棟のプレハブ小屋とトイレがありました。 森田
コメントを残す