2019.7.16 大雪山 赤岳~小泉平

銀泉台第一花園の雪渓もほぼ消え夏道を歩くことができるようになりました。

毛むくじゃらで淡い紫のイワブクロ

エゾシマリス

5㎝に満たない背丈のチシマツガザクラ

岩を縁取るイワブクロ

この時期は何と言ってもエゾツツジが一番目立つ存在

この時期一番ゴージャスなキバナシオガマ


赤岳第三雪渓も小さくなりました。



エゾミヤマツメクサの花弁は丸みをおびる。濡れると花弁の筋が透けて美しい

キバナシオガマの群落

まだ残っていました。葉が小判を思わせるチョウノスケソウ

見るからにがっしりしたホソバウルップソウ

見事なコマクサ
コメントを残す