2018.11.03 大雪山 旭岳
- 2018年11月03日
- 大雪山 冬(冬山登山), 旭岳

忠別湖から、冬の装いが進む大雪山旭岳


姿見駅標高1600m。

積雪はまだ10㎝から50㎝

姿見の池は結氷

足元は歩きづらく6合目までは辛抱

8合目を過ぎると地獄谷から吹き上げる強風で硬雪片や細かい火山れきが顔に当たる

トムラウシ、十勝、夕張、日高の山々

ニセ金庫岩と高根ヶ原、東大雪の峰々

海老の尻尾

頂上から北鎮岳方向

白雲岳の奥には阿寒、知床まで遠望

🔴6合目を過ぎると強風と低温により雪面が硬くなりアイゼンの装着が必要となります。また視界不良による道迷いが起きやすくなりますので地図、コンパス、GPSやルート旗などと共に厳冬期並みの冬山装備が必要です。
コメントを残す